ポンピドゥー・センター 傑作展
- 2016/07/06 07:14
- Category: ふりママ
タマちゃんと東京都美術館で開催されているポンピドゥー・センター 傑作展に
行ってきました♪

本展ではピカソやマティス、シャガール、デュシャン、クリストなどの巨匠の傑作から
日本ではあまり知られていない画家の隠れた名品までを一挙公開してあります
そして1906年から1977年まで 1年ごとに1作家の1作品を紹介しています

朝日新聞に載っていた記事です
少しでも情報が頭に入っていると興味がわいて 絵の見方も違ってきます

マリー・ローランサン<イル=ド=フランス>
タマちゃんが見たいと言っていたローランサンの絵です
パステルカラーの絵が優しい印象でした

ロベール・ドローネのエッフェル塔
タマちゃんが気に入っていた絵で 見ていると元気になるって♪
色彩がとても綺麗ですよね~

シャガール ワイングラスをかかげる2人の肖像
私のお気に入りはシャガールの絵
ご自身の結婚式を描いています
妻と空を飛んでいるのは娘さんです
家族の幸せが感じられます♪

ピカソのミューズ
ピカソの絵には やっぱり惹きつけられます
寝ているのはピカソの愛人らしいです
まだ何が書いてあるのかがわかるピカソの絵ですね(笑)

レオナール・フジタ(藤田嗣治)<画家の肖像>
この絵の前では2人はくすくす笑いながら・・・・
髪型が和田アキ子だのまことちゃんだの失礼なことを(^へ^;)
まるっきり素人の批評です(笑)
絵の隣に画家の写真が展示されていて この自画像は本当にそっくりでした
ネコの気持ち良さげなしぐさもリアルで繊細に描かれていました
のんびり館内を歩いて 沢山の絵や写真などを見て楽しみました♪
絵心もなく 絵に詳しいわけではないけど美術館や写真展を見るのは好きです
美術館の雰囲気も好きですね~☆
その後 ランチしてお茶して夕方6時過ぎの帰宅となりました~
ひめポンタ お留守番有難う
ママだけ楽しんできてゴメンね~(笑)

行ってきました♪

本展ではピカソやマティス、シャガール、デュシャン、クリストなどの巨匠の傑作から
日本ではあまり知られていない画家の隠れた名品までを一挙公開してあります
そして1906年から1977年まで 1年ごとに1作家の1作品を紹介しています

朝日新聞に載っていた記事です
少しでも情報が頭に入っていると興味がわいて 絵の見方も違ってきます

マリー・ローランサン<イル=ド=フランス>
タマちゃんが見たいと言っていたローランサンの絵です
パステルカラーの絵が優しい印象でした

ロベール・ドローネのエッフェル塔
タマちゃんが気に入っていた絵で 見ていると元気になるって♪
色彩がとても綺麗ですよね~

シャガール ワイングラスをかかげる2人の肖像
私のお気に入りはシャガールの絵
ご自身の結婚式を描いています
妻と空を飛んでいるのは娘さんです
家族の幸せが感じられます♪

ピカソのミューズ
ピカソの絵には やっぱり惹きつけられます
寝ているのはピカソの愛人らしいです
まだ何が書いてあるのかがわかるピカソの絵ですね(笑)

レオナール・フジタ(藤田嗣治)<画家の肖像>
この絵の前では2人はくすくす笑いながら・・・・
髪型が和田アキ子だのまことちゃんだの失礼なことを(^へ^;)
まるっきり素人の批評です(笑)
絵の隣に画家の写真が展示されていて この自画像は本当にそっくりでした
ネコの気持ち良さげなしぐさもリアルで繊細に描かれていました
のんびり館内を歩いて 沢山の絵や写真などを見て楽しみました♪
絵心もなく 絵に詳しいわけではないけど美術館や写真展を見るのは好きです
美術館の雰囲気も好きですね~☆
その後 ランチしてお茶して夕方6時過ぎの帰宅となりました~
ひめポンタ お留守番有難う
ママだけ楽しんできてゴメンね~(笑)

スポンサーサイト